2023年8月26日土曜日

発酵食品のパワー

 6月から乾物を集めたり、梅干し漬けたり、玉葱麹や塩麹、ピクルスやザワークラウト、三五八漬けなどをせっせと作り始めた。

なぜかというと、保存食や作り置きをする事で食品と食費のロスをなくすためと備蓄を意識しているため、栄養分を効率的に摂るためである。

乾物、発酵食などは備蓄、栄養素の効率的な摂取、経済性と兎に角利点が多くて健康的な上、美味いので最高である。

そのため、ここ数カ月間は添加物もほぼ購入しないし食していない。

調味料も荒塩、甜菜糖、国産原料の純粋な製法の醤油、味噌、酢、味醂、酒、油など使用

出汁は自分で摂れる、基本の和だし、ファイトケミカルを含む野菜ブロス、骨付き肉の出汁など

タレ関連のポン酢、焼き肉ダレ、甘酢、かえしなどは全て自作だが専門店の美味さに到達しているものもある。

材料がいいので本当にどれも美味い

ニンニクの酢漬けと酒漬けも愛用している

ザワークラウトの白菜版や三五八漬け、梅干しも常備

玉子のピクルスも良い、玉子を食べた後の余った甘酢は素麺のタレにし創作冷素麺にするのが気に入っている


そんなこんなで発酵食や栄養に特化した自炊を数カ月続けているといいことが起きる

体重が2ヵ月で3キロ減った、運動はしていない

自炊自体はコロナ以降もう何年もしているが、こんなに栄養補給できたことはなかった、カロリーではなく栄養価だ

自分が食べたいもの、家族が喜ぶものを素直に購入し作る、そして栄養を損なわず摂るための調理法、或いは栄養を更に増加させるための調理法を心掛けて

これはかなりの覚醒だ、この2から3ヵ月間はここ数年の自炊の中でも最も良い

また、盆前に同期の親友が旦那連れて帰って来たのでテーブル囲んで3時間ほど飲んだのだが、

次の日、親友からラインがあり旦那が高熱を出したので救急病院へ行ったところコロナと判明、体調大丈夫か?と

全く異常なし、どこもどうもない

そして次の日、また親友からラインが来て旦那にうつされたらしい、喉が痛く頭痛が酷くて高熱が出た、体調大丈夫か?と

今日も私は異常なしだ

少し前ならば、今や死語の濃厚接触者ということで店を閉めなければならない事態に

何事もなくお盆は過ぎ去って十日経っても二週間過ぎてもどうもない

自分の体の免疫力が上がっていることに気付かされ本当に素晴らしいしありがたいことだと思う

食材の選定や料理を覚醒させてくれたお働きに感謝しかない。


2023年8月3日木曜日

今年の梅仕事

 今年の梅漬けの全てをメモしときます

六月に漬けました

まず近隣の八百屋で梅を入手


これはちょっと小ぶりの梅酒用ですがここから熟成させて梅漬けにします

洗ってから乾かす。農薬が付いてるかも知れないので一応消毒します。



熟成二日目


熟成三日目



今回減塩10%で漬けます。
大きなホワイトリカーを買うのが嫌だったので手持ちのホワイトラムで消毒しながら満遍なく塩をまぶして漬けました



数日後梅酢が上がってきました。塩が完全に溶けても梅酢が少ない時は10%塩分のリンゴ酢で調整します。



梅漬けにできなかった梅は別にジャムを作りました。



紫蘇仕事で取っておいた紫蘇と白梅酢を小鍋で煮て梅の容器に戻し入れて完成。

左から梅漬け、梅ジャム、白梅酢



梅漬けは塩分濃度が低いため一応冷蔵庫保管します。

梅ジャムと紫蘇ジュースとハーゲンダッツでデザートにしました。




梅ジャムは少し苦味がありましたがフルーティーで程よい酸味が重たいアイスをさっぱりさせてくれて美味しいです。紫蘇の香りも良いアクセントになります。

梅ジャムは毎晩病みつきで疲れが取れました。

梅漬けは九月頃まで寝かせてから食べてみようと思います。

#梅仕事