2025年1月30日木曜日

反対のエネルギーが流れる年

 今年は、反対のエネルギーが流れる年だそうな

今年と言っても、昨年の誕生日から今年の誕生日前日までの間だ

昨年の9月末に大怪我をしたのだが

これまでの在り方を見直しなさいということなのであろう

多くを学んだことは確かだ

自体の設計プランにも大きく影響したし

今後の生き方も変わりそうだ

2025年1月20日月曜日

ハーモニック・バランス〜活動の最適化

 ハーモニックバランスという言葉がぽっと出てきた

ハーモニックコンバージェンスもどきなのか

今関わっている仕事が、演者相手で、彼ら一人一人の活動がイベント集客や、世の中の意識進化、地域社会への貢献へと繋がっていく

その一つ一つの活動が銀河へ響く様な、一人一人が銀河へ響かせている様な、そんな映像が浮かんだ

そして、ハーモニックバランスが降ってきた

それぞればらばらのハーモニーのバランスを取る、つまり活動の最適化を行うということなのか

まとめ上げるお役目の人は他にいると思うが、まとめ役が現れるのか⁈

いや、物理的に考えては解決できないのだ

概念を広めること、つまり五次元からの働きかけで、それを知った人々が、それぞれのハーモニーを奏でるとき、本来のハーモニーに近付くということではないか

銀河と同じハーモニックになる日はいつ?




2025年1月17日金曜日

夢の中のパラレルワールド

 少し前から、夢の中でバリバリ働く自分の夢をよく見る

いつも現場は違う、やっている仕事も違うし場所も知らないところ

ある時は、どこかの建設会社で設計士の仕事の補佐役みたいな、現場で働いていたり

昨夜は、家からかなり遠い場所へ電車やバスを乗り継いで職場へ行き、働いている。仲間とも充実していて協力しながらプロジェクトを回しているようだった

昼ごはんになると、ぱんぱんの財布を手に出かけていくが、経済的にも豊かで中堅の仕事を任される存在のようで精神的にも充実している様子

外に出ると緑豊かな広々とした公園の様な敷地で高校時代の友人と会う

なぜかここは、大学の設定、高校時代の同期達が沢山いて皆んなで同じ時期に大学に編入してきたという不思議な状況に、奇跡だねと話している

そして、目が醒める。現実に引き戻されるが、ストレスはない、中今を受け入れられているようだ

今日やるべきことを確認して、やる気も出てきた

行き詰まっていた動画作成の方策が、先週ごろから、ぽつぽつと降ってきて、それを体調悪いので一週間以上かけて実行しているが、少しずつ前に進んでいる

ぽつぽつ降ってくる閃めきに不思議を感じている

潜在意識を整えると自然に全能なる空から与えられているものなのか

2025年1月15日水曜日

夢も現実も同じ意識

 睡眠中の夢の中ではとても気分が良い

寝ている間は宇宙に帰っているという説があるが

自分の生まれ故郷に行っているらしい

夢で見る風景が宇宙とはとても思えないが、とても気分がいいのは確か

マヤ人は夢も現実と同じ現象として捉えていたらしい

精神的にきつい時は、夢から覚めると、というか、寝ぼけた状態から完全に覚醒すると現実に引き戻った時に辛さを感じることがあるが、よくない状態だと思う

潜在意識を幸せにもっていかないといけない

今この現実が幸せであることを再認識し、「幸せ」と実感すること

「幸せ」と思って過ごすことをやっていると、次の日には覚醒した時のストラスは無くなっている

人間関係で嫌なことがあった時も、そういうこともあると気持ちを整理して手放すことで、あくる朝の覚醒時も引きずらないでいられる

色々な特性の人間がいるのだからその場に合う合わない、迷惑かけ合いながら生きている

それを咎める咎めない、これは許せる許せない、とかも人によって違う

それを引きずっていては行きずらい

魂がなく、分け御霊などなく、輪廻転生もない、前世もない、カルマもない、あるのは集合意識だけというのであるならば

徳を積まないといけないと自分に強制することもない、散らかす人間を咎めることもない

不摂生してもいい、犯罪犯してもいい?これらは宇宙法則からして駄目だ

一回きりの人生なら思う存分やる、楽しむこと

人間の一度きりの一生など、宇宙の一生からすれば瞬きでしかない

これを自分時間に置いていれば気に病むことも、やる気がなくなることもない

いつもすっきりしてして、やりたいことは、はかどるしかない、迷はない

2025年1月12日日曜日

グレゴリオ暦からの解放

 現在のお金持ち養成系の多くのセミナーは、経済的、時間的自由をうたいながら、その中身は時間とお金にがんじがらめの内容がほとんどだ

目標を決めろ、いつまでにこうなると計画しろなど、未来の夢物語ばかりをイメージする様に押し付けられる

大切なのは中今

将来どうでありたいは人それぞれあるかもしれないが、人は未来に生きているわけではない、今に生きているのだ

今が心地よくなければならないはずなのに、今の自分を楽しんではいけない様だ

今はとにかく未来のために酷使に近い頑張るという行為をしなくてはならないと解いている

それは、つまらない現実ではないか

つまらない現実=つまらない人生、この方程式を強く提唱したい

心踊る現実でなくては、今のやる気も起きないではないか

仕事のやり方も最悪で、サラリーマン時間の押し付けなのだ

自営業者からしてみれば、サラリーマン時間を強要してくるやつは世間が狭い

そもそも、ここから解放されなていない人間が作り出したメソッドなど奴隷=地獄のメソッドでしかない

サラリーマン時間=グレゴリオ暦なのだ

グレゴリオ暦に縛られている以上、いつまで経っても自由になれる訳はない