緊急事態宣言ですが、日本の場合は自粛要請で強制ではないですから。
無観客ライブでやってるだけでヒステリーな人から大人しくしとけという余計なメールなど送られてきて無駄な時間と手間を取られる今日この頃です
こんな殺伐とした現状の内容を書かないとネタがない昨今は本当に終末的だなと思うわけです
終末的といえば、これまでの時代を築いてきたような人達がここ数年の間に周りでバタバタと亡くなっていきました
お隣のお隣の国の指導者もなんか植物人間らしいですし、
なんか騒動があるときはだいたいお店の電気系統が反応するのでなんかの予兆だなと思うのですが、
なんと今、コントローラーのスイッチを入れないと動かせない照明のうち一つがスイッチオフにも関わらずずっと付いたり消えたりをここ数日繰り返しています。
ざわざわと胸騒ぎというか、いや新しい文明到来へのわくわく感というか、まあとにかく終末的だなと毎日言ってしまう次第です
あと外出自粛とかなってますけど研究発表によりますと陽に当たった方がいいみたいです
主要国の中で日本に限っては死者数はかなり低くインフルエンザよりも死なないわけですから意外と普通にわたしは生活しているのですが
こちとら二月下旬から叩かれ自粛状態ですからもうさすがに外出させろって暴れたくもなる年頃でして、
先日久々にミスドに行きましたら店内がらがらで5メートルのソーシャルディスタンスくらい余裕で食べてました
世間はやっと自粛が始まったんだなと思いました
店に行って食べたこと(全く不要不急の外出ではない)ツイッターに上げてみたのですがみんなそっとしといてくれました
これからまた自粛なのかよと本当に気が滅入るような気もしましたが滅入っている暇ないくらいシステム構築で作業の多い日々を過ごしています
時には散歩して甘いの食べたくもなりますがな
そして音楽も免疫を上げる作用があるそうで、この研究成果を知った時には
これはわたしの仕事としてはこれをやらなければ何をやるんだという思いが確固たるものとなった次第です
ヒステリーに叩かれようが必ず音楽ファンの元へ届ける、これはわたしの使命です
政府、保険当局、医療専門家、メディアは日本をダメにする
5月、6月の最悪な事態、秋の経済崩壊はやってくる
誰も自分を助けてはくれないそんな心構えでいる
これ以上日本人がストレスを溜めない為に、皆さんのもとへ必ず音楽をお届けします。
2020年4月26日日曜日
2020年4月6日月曜日
シンクロニシティが多発
新型コロナウィルスの発生で世界的に大変な状況となりました
私自身の仕事も最悪の状況で何もしないでいると死を待つ状態です
二月下旬に日本でもやっとコロナが問題となりましたがそれから三月の一ヵ月間の報道のくだらなさ
現状の負の面ばかりを報道し不安と恐怖を煽る内容ばかり
初期に感染したが回復した人数や回復した後の人数を減じた現状の感染者数も報道するべきだろう
この状況だから今何をするべきか今後どうなるから今できることはこういう事だという建設的な意見を言っている放送局、司会者、コメンテーターは見た限り一人もいない
そして四月に入り買い物パニックがおこり、経済の逆風は暴風になり廃業に追い込まれたという話も身近に聞くようになった
マスコミは真に日本と日本人の為の報道をしていない
で、冒頭でも述べましたが私自身もかなり危険な状況になっています
三月はまだ序章に過ぎず四月には本格的に深刻な状態に陥ってきました
ですが、その反面シンクロニシティも多く起こり始めたのも事実です
二年前から構想していたことがいくつかありますが、これまでの業態では限界がある事は気付いていました
しかし、これまで自分一人の権限では諸々の事情があり変える事は出来なかった、
一番の問題は経費であり、それをやって本当に利益が上がるかと言われると絶対とは言えないようなところがあり、
今回こんな状況になりその構想は瞬く間にベクトルを一にして動き始めたのです
初めて経営者同士の意見が一致したと思えた、これまで考えていた構想が受け入れてもらえる時代が来たというか
そうなった途端にその階層の人達からの協力をぱっと受けることができ始めた
一分一秒と無駄に出来ない状況で一日一日新しく構想したビジネスモデルに向けて進んでいる
私自身の仕事も最悪の状況で何もしないでいると死を待つ状態です
二月下旬に日本でもやっとコロナが問題となりましたがそれから三月の一ヵ月間の報道のくだらなさ
現状の負の面ばかりを報道し不安と恐怖を煽る内容ばかり
初期に感染したが回復した人数や回復した後の人数を減じた現状の感染者数も報道するべきだろう
この状況だから今何をするべきか今後どうなるから今できることはこういう事だという建設的な意見を言っている放送局、司会者、コメンテーターは見た限り一人もいない
そして四月に入り買い物パニックがおこり、経済の逆風は暴風になり廃業に追い込まれたという話も身近に聞くようになった
マスコミは真に日本と日本人の為の報道をしていない
で、冒頭でも述べましたが私自身もかなり危険な状況になっています
三月はまだ序章に過ぎず四月には本格的に深刻な状態に陥ってきました
ですが、その反面シンクロニシティも多く起こり始めたのも事実です
二年前から構想していたことがいくつかありますが、これまでの業態では限界がある事は気付いていました
しかし、これまで自分一人の権限では諸々の事情があり変える事は出来なかった、
一番の問題は経費であり、それをやって本当に利益が上がるかと言われると絶対とは言えないようなところがあり、
今回こんな状況になりその構想は瞬く間にベクトルを一にして動き始めたのです
初めて経営者同士の意見が一致したと思えた、これまで考えていた構想が受け入れてもらえる時代が来たというか
そうなった途端にその階層の人達からの協力をぱっと受けることができ始めた
一分一秒と無駄に出来ない状況で一日一日新しく構想したビジネスモデルに向けて進んでいる
2020年3月30日月曜日
食糧備蓄生活
遂に日本もというか福岡にも来ましたねという感じになってきました
中国のときマスク、アルコールは乗り遅れてしまったのですが
お客さんが融通してくださりなんとかなっています
その後のヨーロッパの出来事も対岸の火事とは思えなかったので
早いうちから生活必需品や食料品を備蓄してきていて正解だった
今日は26日に買った鶏胸肉2キロを全て鶏カツにし冷凍しました
豚コマと鶏ミンチも冷凍処理
あと残る生ものは玉子です一気に厚焼き玉子にします
それと、炊き込みご飯要員の最低ランクの単一米十キロの処理を早くしたいが
なかなかコロナ対策で進まない
さて今日の夕食はこれまでに冷凍しておいた焼きそばとほうれん草のソテーを付け合わせに鶏カツを頂きました
やはり素材を下処理したのをストックしておくと料理が早いですし
インスタントでは得られない栄養とか手作り料理の安心を得られます
中国のときマスク、アルコールは乗り遅れてしまったのですが
お客さんが融通してくださりなんとかなっています
その後のヨーロッパの出来事も対岸の火事とは思えなかったので
早いうちから生活必需品や食料品を備蓄してきていて正解だった
今日は26日に買った鶏胸肉2キロを全て鶏カツにし冷凍しました
豚コマと鶏ミンチも冷凍処理
あと残る生ものは玉子です一気に厚焼き玉子にします
それと、炊き込みご飯要員の最低ランクの単一米十キロの処理を早くしたいが
なかなかコロナ対策で進まない
さて今日の夕食はこれまでに冷凍しておいた焼きそばとほうれん草のソテーを付け合わせに鶏カツを頂きました
やはり素材を下処理したのをストックしておくと料理が早いですし
インスタントでは得られない栄養とか手作り料理の安心を得られます
登録:
投稿 (Atom)